カテゴリー: 論文紹介2007

  • 論文紹介2007/12/20

    みなさま

    金谷@京大流体D2です。

    明日の論文紹介は、
    前回発表する予定だったものです。

    前回私の代わりに論文紹介を担当してくださった
    松本剛氏には、この場をお借りして
    厚くお礼を申し上げます。

    日時:12/18(火) 15:15〜
    場所:京大理学研究科 6号館 402号室
    発表者:金谷 健太郎
    論文:”Convection in thick and in thin fluid layers
    with a free surface ― The influence of evaporation,”
    M. Bestehorn,
    Eur. Phys. J. Special Topics 146, 391 (2007).

    今回の論文は2部構成になっています。

    まず初めに、蒸発のある厚い流体層における
    ベナール-マランゴニ対流が論じられています。
    温度場がパターンを形成することを
    数値計算によって示しています。

    次に、薄い流体層におけるパターン形成が
    取り上げられています。
    蒸発がない系では粗視化が起こり
    流体が滴や穴を形成するのに対し、
    蒸発がある系では粗視化や破裂が起こらず、
    定常で周期的なパターンが出現することを
    示しています。

    金谷健太郎

    戻る [http://www.kyoryu.scphys.kyoto-u.ac.jp/semi/semi2.html]

  • 論文紹介2007/12/04

    皆様、

    流体研D1の八登です。
    本日の論文紹介のお知らせをいたします。
    連絡が遅れまして申し訳ありません。

    日時:12/4(火) 15:00〜
    場所:京大理学研究科 6号館 402号室
    発表者: 八登 浩紀
    論文:” Observation of Inertial Energy Cascade
    in Interplanetary Space Plasma”
    L. Sorriso-Valvo, R. Marino, V. Carbone, A. Noullez,
    F. Lepreti, P. Veltri, R. Bruno, B. Bavassano, and E. Pietropaolo Phys. Rev.
    Lett. 99, 115001 (2007)


    ====================================================
    八登 浩紀 Yatou Hiroki

    京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻
    物理学第一分野 流体物理学研究室 博士課程1年
    ====================================================

    戻る [http://www.kyoryu.scphys.kyoto-u.ac.jp/semi/semi2.html]

  • 論文紹介2007/10/29

    皆様、

    京大流体研D1の八登です。
    明日の論文紹介のお知らせをいたします。
    よろしくお願いいたします。

    日時:10/30(火) 15:00〜
    場所:京大理学研究科 6号館 402号室
    発表者: 八登 浩紀
    論文:”The role of ambipolar diffusion in the formation
    process of moderately magnetized diffuse clouds”

    Tsuyoshi Inoue, Shu-Ichiro Inutsuka, Hiroshi Koyama

    Astrophysical Journal 658 (2007) L99-L102

    熱的不安定によって高温相と低温相の二層に分離する
    星間空間の系で、磁場を入れたらどうなるのか、という話です。
    星間物質はプラズマで、中性成分とイオンの二成分流体である
    として数値計算を行っている点に特徴があります。


    ====================================================
    八登 浩紀 Yatou Hiroki

    京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻
    物理学第一分野 流体物理学研究室 博士課程1年
    ====================================================

    戻る [http://www.kyoryu.scphys.kyoto-u.ac.jp/semi/semi2.html]

  • 論文紹介2007/10/16

    みなさま、

    流体研の水田です。

    明日の論文紹介のお知らせです。

    日時:10/15(火) 15:00〜
    場所:京大理学研究科 6号館 402号室
    発表者: 水田 敦
    論文:”Buoyancy-driven coalescence
    of spherical drops covered
    with incompressible surfactant
    at arbitrary Peclet number”

    Michael A.Rother and Robert H.Davis

    J.Colloid Interface Sci.270 (2004) 205-220

    drop二つの界面活性剤存在下での、
    collision efficiency についての、
    数値計算結果についてのお話しです。

    ———————————————–
    水田 敦 MIZUTA Atsushi

    京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻
    物理学第一分野 流体物理学研究室 修士課程2年
    ———————————————–

    戻る [http://www.kyoryu.scphys.kyoto-u.ac.jp/semi/semi2.html]

  • 論文紹介2007/10/14

    みなさま

    金谷@京大流体D2です。
    後期もセミナーを頑張りましょう。

    明日の論文紹介のお知らせです。

    日時:10/9(火) 15:00〜
    場所:京大理学研究科 6号館 402号室
    発表者:金谷 健太郎
    論文:”Suppression of the Rayleigh-Taylor instability
    of thin liquid films by the Marangoni effect,”
    Alexander Alexeev and Alexander Oron,
    Phys. Fluids 19, 082101 (2007).

    基板下部に付着した液膜の
    レイリー-テイラー不安定性が
    マランゴニ効果によって抑えられる
    というお話です。

    2次元および3次元における
    ナビエ-ストークス方程式と長波発展方程式の
    数値計算によって、温度勾配がある臨界値を
    越えたとき、非自明な破裂のない定常解が
    現れるということを示しています。

    金谷健太郎

    戻る [http://www.kyoryu.scphys.kyoto-u.ac.jp/semi/semi2.html]